昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)

前橋市民文化会館分館大胡シャンテ
ベイシア文化ホール(群馬県民会館)

主催イベント

チケット購入 メンバーズ

休館日

火曜日
(火曜日が祝日の場合はこの日に
最も近い祝日でない日)

前橋市民文化会館&大胡分館Twitter 前橋市民文化会館YouTubeチャンネル 前橋市民文化会館Instagram

運用ポリシー

お問い合わせ

オペラ座の木管五重奏

2025/06/08[日] 開演 15:00(開場14:30)  大ホール

 パリ・オペラ座̶それは世界最古にして最高峰のオペラの殿堂。そして、オペラを愛する私たちの聖地。
 1661年、太陽王ルイ14世により創立された王立舞踊アカデミーに起源を持つ『パリ・オペラ座管弦楽団』は、360年にわたり華麗な伝統を築き、オペラ歌手やバレエダンサーたちのパフォーマンスを支えてきました。
 その豊かな音楽性は、フランスが誇る文化遺産の一つです。

 今回は、木管セクションのトップ奏者たちに加え、オペラ座アカデミーから新進気鋭のソプラノ歌手が参加。楽器の演奏だけではなく、オペラの歌唱もあり、音楽に華を添えます。

 オペラ座の真髄である“響きと歌声”をぜひお楽しみください。
料金 一般  4,000円
ペア  7,000円
18歳以下2,000円
チケット発売 2/22発売予定
 窓口販売9:00~17:00
※火曜日定休
会館Web販売
 2/22 10:00~
電話予約可能
 2/22 13:00~

  チケット購入(2/22 10:00~購入可能です。)  

 ※会館HP購入でのクレジットカード決済の場合はカードの有効期限を確認するため、発券までに
  3日間要することになります。
 ※会館HP販売は2025年6月4日(水) 23:59までの取り扱いです。
 ※全席指定
 ※入場は小学生以上が可能です。
 ※18歳以下のチケットは、窓口でのみ購入可能です(要身分証明書)。

【出演】

イリス・ダヴェリオ   (フルート)
フィリップ・ジョルジ  (オーボエ)
アレクサンドル・シャボ(クラリネット)
テオ・サラザン     (バソン)
ブラディミール・デュボワ(ホルン)
サラ・シャイン    (歌手:ソプラノ)

 

【曲目】

W.A.モーツァルト:歌劇<魔笛>より パミーナのアリア
W.A.モーツァルト:歌劇<フィガロの結婚>より スザンナのアリア
G.ビゼー    :歌劇<カルメン>より ジプシーの歌
G.ビゼー    :歌劇<カルメン>より セギディリャ  ほか
   ※曲目は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

プレイガイド

昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)
TEL:027-221-4321(9時~17時)※火曜日定休

主催

【主催】前橋市、公益財団法人前橋市まちづくり公社
【後援】前橋市教育委員会、フランス大使館/アンスティチュ・フランセ

お問い合わせ

昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)
TEL:027-221-4321(9時~17時)※火曜日定休

▲TOP